| IT-ふたば会15年のあゆみ | |||||
| 2017/11/14 | |||||
| パソコン勉強会 | イベント | 正会員数 | 特記事項 | ||
| 年度末 | 年初 | ||||
| 2001/03 | e-Japan重点計画 | ||||
| 2001/04 | パソコン講習会 1000講座2万人 |
||||
| 2002/06 | 倉敷市育成講習会第1期 第2期 第3期 |
300講座5000人 | |||
| 2003/01 | ボランティアグループ設立 | ||||
| 2003/03 | ホームページ掲載 | ||||
| 2003/04 | 健康福祉プラザ | 倉敷市育成講習会第4期 | 21 | 勉強会スタート | |
| ライフパーク倉敷 | 第5期 | 52 | |||
| 2004/04 | 西阿知公民館 | 倉敷市育成講習会第6期 | 40 | ||
| 倉敷北公民館 | |||||
| 2004/10 | 倉敷東公民館 | ||||
| 2004/11 | (倉敷北から) | 50 | ミニ講習スタート | ||
| 2005/04 | 40 | ||||
| 2006/01 | 200回記念 | 42 | |||
| 2006/04 | 45 | Yahooブログ掲載 | |||
| 2007/03 | 300回記念 | 45 | |||
| 2007/04 | 39 | ||||
| 2007/05 | よってみよう会スタート | ||||
| 2007/09 | 第1回育成講習会 | 50 | |||
| 2008/04 | 44 | ||||
| 2008/09 | 第2回育成講習会 | 54 | |||
| 2009/04 | 42 | ||||
| 2009/10 | 7周年記念 | ||||
| 2009/11 | 第3回育成講習会 | 55 | |||
| 2010/04 | 49 | ||||
| 2011/01 | 第4回育成講習会 | 49 | |||
| 2011/04 | 水島公民館 (ライフから) |
52 | |||
| 2011/09 | 福田公民館パソコン講習会 | ||||
| 2012/01 | 第5回育成講習会不発 | 52 | |||
| 2012/04 | 44 | F-パソコンクラブ開講 | |||
| 2012/05 | 児島市民交流センターパソコン講習会 | ||||
| 2012/08 | FaceBook掲載 | ||||
| 2012/11 | 10周年記念 | ||||
| 2013/01 | 第6回育成講習会不発 | 44 | |||
| 2013/04 | 40 | ||||
| 2013/05 | 2013年度育成講習会 | ||||
| 2014/03 | 50 | Yahoogoupsからfreemlに引越し | |||
| 2014/04 | 連島公民館 (西阿知から) |
43 | |||
| 2014/05 | 2014年度育成講習会 | ||||
| 2014/07 | 1000回記念祝賀会 | 55 | |||
| 2015/04 | 倉敷民主会館 (倉敷東から) |
48 | |||
| 2015/05 | 2015年度育成講習会 | 55 | |||
| 2016/04 | 50 | ||||
| 2016/05 | 2016年度育成講習会 | 57 | |||
| 2017/04 | 54 | ||||
| 2017/05 | 2017年度育成講習会不発 | ||||
| 2017/11 | 社会福祉法人倉敷社会福祉協議会より 社会福祉功労者表彰受賞 | ||||
| 2017/11 | 15周年を祝う会 | 57 | |||